【医師監修】気づいた時にはもう遅い?刻まれる前のシワ対策と、自然な小顔を叶えるボトックス治療
「話している時に、眉間にキュッと力が入ってしまう」 「鏡を見て、額の横ジワが気になった」 「なんだか顔が大きく見えるのは、エラの張りが原因かもしれない…」
このようなお顔のお悩みは、多くの場合、無意識の「筋肉の癖」が原因です。 放置してしまうと、戻らない深いシワとして刻まれたり、お顔の印象を大きく左右したりすることもあります。
当院では、こうした複合的なお悩みを、ボトックス注射によって自然に、そして効果的に解消するお手伝いをしています。本記事では、ボトックス治療の基本から、なぜ早期の対策が重要なのか、そして実際の治療例までを詳しく解説します。
そもそも「ボトックス注射」とは?
ボトックス注射とは、ボツリヌストキシンというタンパク質の一種を有効成分とする薬剤を、お悩みの原因となる筋肉に直接注入する治療法です。
ボツリヌストキシンには、過剰に働きすぎている筋肉の緊張を和らげる(リラックスさせる)効果があります。これにより、大きく分けて2つの効果が期待できます。
- 表情ジワの改善・予防: 眉をひそめたり、笑ったりする際にできる「表情ジワ」。ボトックスは、このシワを作る筋肉の癖を一時的に弱めることで、シワが寄りにくい状態を作ります。これにより、今あるシワを目立たなくするだけでなく、将来のシワを予防する効果も非常に高いのが特長です。
- 筋肉のボリュームダウン(小顔・痩身効果): 食いしばりなどで過剰に発達したエラ(咬筋)や、たくましくなったふくらはぎの筋肉などをリラックスさせ、少しずつ筋肉を小さく(萎縮)させます。これにより、メスを使わずにフェイスラインをシャープにしたり、脚を細く見せたりすることが可能です。
当院では、厚生労働省が承認しているアラガン・ジャパン社の「ボトックスビスタ®」をはじめ、安全性の確立された薬剤のみを使用しております。
【重要】シワは“刻まれる前”の予防が美容医療の常識です
「シワが深くなったら、ボトックスを打てばいい」そう考えているとしたら、それは大きな間違いかもしれません。
シワには2つの種類があります。
- 表情ジワ(動的なシワ): 表情を作った時にだけ現れるシワ。
- 刻みジワ(静的なシワ): 無表情の時でも、常に刻まれている深いシワ。
ボトックス注射が非常に効果的なのは、この「表情ジワ」の段階です。 同じ場所で何度も紙を折り曲げると、くっきりとした折り目がつくように、表情ジワも長年繰り返されることで、肌のコラーゲンが傷つき、元に戻らない「刻みジワ」へと変化してしまいます。
残念ながら、一度深く刻まれてしまったシワは、ボトックスだけで完全に消すことは難しく、ヒアルロン酸注入やレーザー治療といった、別の治療が必要になる場合があります。
だからこそ、将来の自分のお肌のために、「シワが定着する前の、早めの対策」としてボトックス治療を選択することが、非常に賢明なエイジングケアと言えるのです。
症例紹介:複合的なお悩みを解消した施術例
こちらのお客様は、複数の表情ジワとエラの張りにお悩みでご来院されました。カウンセリングの結果、以下の4部位へのボトックス注射を行いました。




- ① エラ: 日常的な食いしばりにより発達した咬筋に注射。フェイスラインがシャープになり、小顔効果が得られました。
- ② 眉間: 無意識に眉をひそめる癖を和らげ、険しい印象を改善。将来、深い縦ジワが刻まれるのを予防します。
- ③ 額: 目を見開く癖によってできる額の横ジワを抑制。ツルンと滑らかな若々しい額になりました。
- ④ バニーライン: 笑った時などに鼻の根元に寄るシワを改善。より自然で洗練された笑顔になります。
このように、お顔全体の筋肉のバランスを考え、複数の箇所に適切にアプローチすることで、一つの悩みを解消するだけでなく、お顔全体の調和がとれた、より自然で美しい印象を作り出すことが可能です。
ボトックス注射は、こんな方におすすめです
✅ 【シワ・エイジングケア】
- 眉間や額、目尻の表情ジワが気になり始めた
- これ以上シワを深くしたくない、将来のために予防したい
- 周りにバレずに、自然に若々しい印象になりたい
✅ 【小顔・輪郭形成】
- エラの張りが気になる、ベース顔をすっきりさせたい
- 歯ぎしりや食いしばりの癖がある
- メスを使わずにシャープなフェイスラインを手に入れたい
✅ 【その他のお悩み】
- 笑った時の歯茎(ガミースマイル)が気になる
- 肩こりがひどい、首を長く見せたい(肩ボトックス)
- 脇汗の量が多くて悩んでいる(多汗症治療)
施術を受ける上での注意点
安心して効果的な治療を受けていただくため、以下の点にご留意ください。
- 施術前: 丁寧なカウンセリングで、お悩みやご希望を伺い、最適な注入量や部位を決定します。
- 施術後:
- 注射した薬剤を周囲に広げないため、施術後数時間は、注入部位を強くこすったり、マッサージしたりしないでください。
- 血行が良くなりすぎると内出血のリスクや薬剤の拡散に繋がるため、当日の長風呂、サウナ、激しい運動、過度な飲酒はお控えください。
- ごく稀に、内出血や赤み、注入部位の重たい感覚が出ることがありますが、これらは数日~1週間程度で自然に軽快します。
- 受けられない方: 妊娠中・授乳中の方、特定の神経筋疾患をお持ちの方などは、ボトックス治療を受けることができません。
まとめ:自分らしい美しさのために、専門家にご相談ください
ボトックス注射は、医師の的確な診断と繊細な技術によって、シワやエラ張りといったお悩みを解消し、あなたの魅力をさらに引き出すことができる、非常に効果的で安全性の高い治療です。
「私のこの悩みも、ボトックスで解決できる?」「ダウンタイムはどのくらい?」 どんな些細な疑問や不安でも構いません。
・ボトックスビスタ(アラガン)
メニュー | 金額 |
---|---|
額・眉間・小鼻・目尻・バニー | 各部位:27,500円 |
口角・ガミー・上口唇 | 各部位:22,000円 |
エラシングル | 52,800円 |
エラダブル | 70,000円 |
肩凝り | 99,000円 |
ワキボトックス (両脇) | 88,000円 |
※税込表示
ボツリヌストキシン注射 (韓国製/ボツラックス)
メニュー | 金額 |
---|---|
額・眉間・小鼻・目尻・バニー | 各部位:16,500円 |
口角・ガミー・上口唇 | 各部位:12,000円 |
エラシングル | 31,700円 |
エラダブル | 46,200円 |
肩凝り | 59,400円 |
ワキボトックス (両脇) | 52,800円 |
※税込表示
・モニター価格:施術部位:顔の気になる3部位
施術回数:1回
使用薬剤:韓国製ボツリヌストキシン 9,500円 税込
モニター価格ご案内可能 ご連絡ください
※上記は標準的な費用であり、状態やご希望のデザインによって変動します。詳細はお問い合わせくださ
【リスク・副作用】 腫れ、内出血、痛み、むくみ、硬縮(皮膚が硬くなること)、しびれ、感染、血腫、皮膚のたるみ、凹凸、色素沈着、左右差などが生じる可能性があります。症状の程度には個人差があります。術後1週間では、特に腫れ、内出血、むくみ、痛みが主な症状として見られます。
#リップヒアルロン酸
#唇ヒアルロン酸
#くちばしリップ
#バードリップ
#M字リップ
#デザインリップ
#美容皮膚科
#プロクリニック
#症例写真
#ビフォーアフター
#美容好きな人と繋がりたい
#ぷっくり唇
#東京リップヒアルロン酸
📞 ご予約・お問い合わせ
[電話番号] 0120-4545-23
[メールアドレス] info@pro-clinic.jp
[オンライン予約へのリンク]
予約はコチラからhttps://reserve.marchss.com/#/reservation/dd12acbe-5c87-434a-8efb-d87cb72fc8d2/?girl=blog
Instagramもフォローお願いします!
👨🏻⚕️院長 柚﨑一輝:@dr.ikki.yuzaki
👨🏻⚕️医局長 洪崇典:@kho_proclinic