ヒアルロン酸(鼻中隔)

【鼻のコンプレックス】1000万円かけても理想通りにならない?手術の前に試したい「鼻中隔ヒアルロン酸」という選択肢

「自分の鼻が、好きになれない…」

鏡を見るたびに、SNSで流れてくる美しい人を見るたびに、そう感じてしまう方は少なくないのではないでしょうか。特にここ数年、韓国で「鼻フル整形(鼻のフルコース整形)」を受ける方が増え、鼻への美意識はますます高まっています。

しかし、美容整形の世界では、ときに厳しい現実も語られます。 それは「鼻の形成手術に1000万円かけても、必ずしも自分の思う鼻にはならないことがある」という事実です。

なぜなら、人間の顔は完全な左右対称ではなく、目と目の中心、眉と眉の中心も、よく見ると微妙にずれているのが当たり前だからです。完璧を求めるあまり、ミリ単位の曲がりや左右差が気になり始めると、それは「泥のように沼っていく」終わりのない悩みの始まりになることも。

だからといって、鼻の整形手術を否定するのではありません。 大きな決断を下す前に、あるいは手術には抵抗があるけれど少しだけ印象を変えたい、という方へ。 まずはヒアルロン酸で、理想の鼻を段階的にシミュレーションしてみませんか?

当院では、メスを使わずに鼻先の印象を変える「鼻中隔ヒアルロン酸注入」をご提案しています。

ヒアルロン酸による「鼻中隔へのアプローチ」とは?

これは、鼻の先端(鼻先)と、左右の鼻の穴を隔てている壁である「鼻中隔(びちゅうかく)」の下部にヒアルロン酸を注入する施術です。

鼻先と鼻柱に高さを出すことで、鼻先が下向きにツンとシャープになり、鼻全体のバランスが整って見えます。これにより、忘れ鼻のような上品な印象や、鼻の穴を目立ちにくくする効果が期待できます。

鼻中隔ヒアルロン酸のメリット・デメリット

手軽さが魅力の施術ですが、良い面と注意すべき点の両方を理解することが大切です。

メリット

  • ① ダウンタイムがほとんどない メスを使わないため、施術後の腫れや内出血は最小限。施術当日からメイクも可能で、日常生活への影響が少ないのが最大の魅力です。施術時間も10分〜15分程度です。
  • ② 施術直後から効果を実感できる 注入後すぐに鼻の形に変化が現れるため、その場で効果を確認いただけます。
  • ③ 万が一の際に「元に戻せる」安心感 もし仕上がりが気に入らなかった場合でも、ヒアルロン酸分解注射で元に戻すことが可能です。これは外科手術にはない、ヒアルロン酸治療ならではの大きなメリットです。
  • ④ 未来の自分のための「シミュレーション」になる 将来的に鼻の外科手術を考えている方が、「自分にはどんな鼻が似合うのか」「鼻先を高くすると顔全体の印象はどう変わるのか」をリアルに試すことができます。
  • ⑤ 費用を抑えられる 外科手術に比べて、費用的な負担を大きく軽減できます。

デメリットとリスク

  • ① 効果は永久ではない ヒアルロン酸は時間とともに体内に吸収されていくため、効果は永久ではありません。持続期間は製剤の種類や個人差によりますが、約半年~1年半程度です。効果を維持するためには定期的な注入が必要となります。
  • ② 大幅な変化は難しい あくまで注入による微調整のため、骨格から変えるような劇的な変化は望めません。
  • ③ 重大なリスクの可能性 鼻周辺は血流が豊富なため、万が一ヒアルロン酸が血管内に注入されると**「血管閉塞」**を起こし、皮膚の壊死や、稀に失明といった深刻な事態につながるリスクがゼロではありません。このリスクを回避するためには、鼻の解剖学を熟知し、経験を積んだ医師による安全で丁寧な施術が不可欠です。

こんな方におすすめです

  • メスを入れる手術には抵抗があるけれど、鼻のコンプレックスを解消したい方
  • 鼻先を少し高く、下向きに「ツン」とシャープに見せたい方
  • 鼻の穴が正面や横から見えるのが気になる方
  • 顔全体を立体的に、バランス良く見せたい方
  • 将来的な鼻整形を検討しており、まずはシミュレーションしてみたい方
  • 結婚式などの大切なイベントに向けて、一時的に鼻の印象を変えたい方

結論:理想の自分に、賢く近づくために

コンプレックスを解消し、自信を持つための美容医療は、素晴らしい選択肢の一つです。 しかし、焦って大きな決断をする必要はありません。

当院では、何よりも患者様とのカウンセリングを大切にしています。あなたの理想をお伺いし、お顔全体のバランスを拝見した上で、本当にこの施術があなたにとって最適なのかを一緒に考えます。もちろん、リスクについても隠さず、正直にお話しします。

「なりたい自分」への第一歩を、まずは安全な方法で踏み出してみませんか。 あなたの悩みに、私たちが誠心誠意向き合います。ぜひ一度、お気軽にご相談ください。

・通常価格:60,000円 税込
・モニター価格:9,800円 税込

※上記は標準的な費用であり、状態やご希望のデザインによって変動します。詳細はお問い合わせください

【リスク・副作用】 腫れ、内出血、痛み、むくみ、硬縮(皮膚が硬くなること)、しびれ、感染、血腫、皮膚のたるみ、凹凸、色素沈着、左右差などが生じる可能性があります。症状の程度には個人差があります。術後1週間では、特に腫れ、内出血、むくみ、痛みが主な症状として見られます。

📞 ご予約・お問い合わせ

[電話番号] 0120-4545-23

[メールアドレス] info@pro-clinic.jp

[オンライン予約へのリンク]

予約はコチラからhttps://reserve.marchss.com/#/reservation/dd12acbe-5c87-434a-8efb-d87cb72fc8d2/?girl=blog

Instagramもフォローお願いします!
👨🏻‍⚕️院長 柚﨑一輝:@dr.ikki.yuzaki
👨🏻‍⚕️医局長 洪崇典:@kho_proclinic

こちらはご予約フォームになります

関連記事