涙袋ヒアルロン酸|“なりたい印象”で選ぶオーダーメイド涙袋形成

 

「優しい印象の目元になりたい」「お顔を立体的に、華やかに見せたい」…そんな多くの女性が抱く願いを、たった5分のヒアルロン酸注入で叶えませんか?

当院では、ただ涙袋を作るだけでなく、お一人おひとりの骨格やお顔のバランス、そして何よりもあなたの「なりたいイメージ」を最優先し、あなただけの”理想の形”をデザインするオーダーメイドの涙袋形成を行っています。

 

このようなお悩みはありませんか?

  • 目元がのっぺりとして、寂しい印象に見られがち
  • アイメイクで涙袋を描いているが、毎日面倒で不自然になる
  • きつい印象に見られることがあり、もっと優しく見られたい
  • 手術は怖いけれど、目元の印象を手軽に変えたい
  • すっぴんでも可愛く、自信の持てる目元になりたい

涙袋がもたらす3つの印象アップ効果

涙袋は、下まぶたの縁に沿った筋肉(眼輪筋)のふくらみのこと。この小さなふくらみが、お顔の印象に大きな影響を与えます。

1. 立体的で華やかな目元に

涙袋があることで目の縦幅が強調され、目が大きく立体的に見えます。光を目元に集める効果もあり、お顔全体がパッと華やかな印象になります。

2. 優しく愛らしい印象に

ぷっくりとした涙袋は、優しさや若々しさ、親しみやすさの象徴です。微笑んでいるような優しい目元を演出し、愛らしい雰囲気を高めます。

3. 中顔面短縮による小顔効果

涙袋によって目の下縁の位置が下がって見えるため、頬の面積が相対的に小さく見え、中顔面が短縮されたような小顔効果も期待できます。

あなたはどの形?選べる3つの涙袋デザイン

当院では、画一的な注入は行いません。カウンセリングを通して、あなたの理想に最も近いデザインをご提案します。

ナチュラル平行型の涙袋

① ナチュラル平行型 🌿

目頭から目尻まで、ほぼ均一な太さで自然なぷっくり感を演出します。「もとから涙袋がある人」のような、非常にナチュラルな仕上がりが特徴です。初めての方や、周囲に気づかれずに印象を変えたい方におすすめです。

キュートな中央重点型の涙袋

② キュートな中央重点型 💖

黒目の下が最も高くなるようにデザインし、目の丸みを強調します。韓国アイドルのようにクリっとした、愛らしい印象が格段にアップします。可愛らしさを最大限に引き出したい方に人気のデザインです。

オトナ綺麗な目尻強調型の涙袋

③ オトナ綺麗な目尻強調型 ✨

目尻側に向かってボリュームを持たせることで、自然なタレ目効果を生み出します。優しさの中に、どこか色っぽさを感じるエレガントな雰囲気を演出。大人っぽい、女性らしい眼差しを求める方におすすめです。

失敗しない涙袋形成へ|プロクリニックのこだわり

涙袋は、注入量や注入箇所が0.1mm違うだけで印象が大きく変わる、非常に繊細で技術力が問われる施術です。

1. 黄金比と個性を両立するオーダーメイドデザイン

当院では、お顔の黄金比はもちろん、患者様一人ひとりの目の形、骨格、表情のクセまでを考慮し、最も魅力的に見えるデザインをミリ単位で追求します。

2. 安全性の高いヒアルロン酸製剤のみを使用

体内に吸収されるものだからこそ、品質にこだわります。当院では、厚生労働省の承認を受けた安全性の高いヒアルロン酸製剤など、高品質な製品のみを厳選して使用しています。

施術概要・料金

施術名 涙袋形成(ヒアルロン酸注入)
施術時間 約5分~10分
料金 9,800円(税込)~
持続期間 約半年~1年程度(個人差があります)
ダウンタイム ほとんどありませんが、稀に内出血や腫れが数日程度出ることがあります。
リスク・副作用 内出血、腫れ、痛み、左右差、凹凸、チンダル現象(青みがかって見える)、血流障害、アレルギー反応など

よくあるご質問

Q. 痛みはありますか?

A. 極細の針を使用し、ご希望に応じて麻酔クリームも使用できますので、痛みは最小限に抑えられます。チクッとする程度の感覚です。

Q. 周囲にバレたり、不自然になったりしませんか?

A. 当院では、患者様のご希望を最優先し、過度な注入は行いません。「いかにも」な不自然な涙袋ではなく、ナチュラルで美しい仕上がりを追求しますのでご安心ください。

Q. 効果が気に入らなかった場合、元に戻せますか?

A. はい、ヒアルロン酸分解酵素(ヒアルロニダーゼ)を注入することで、元の状態に戻すことが可能です。修正が可能な点も、ヒアルロン酸注入の大きなメリットです。

施術概要・料金

【リスク・副作用】 腫れ、内出血、痛み、むくみ、硬縮(皮膚が硬くなること)、しびれ、感染、血腫、皮膚のたるみ、凹凸、色素沈着、左右差などが生じる可能性があります。症状の程度には個人差があります。術後1週間では、特に腫れ、内出血、むくみ、痛みが主な症状として見られます。

📞 ご予約・お問い合わせ

[電話番号] 0120-4545-23

[メールアドレス] info@pro-clinic.jp

[オンライン予約へのリンク]

予約はコチラからhttps://reserve.marchss.com/#/reservation/dd12acbe-5c87-434a-8efb-d87cb72fc8d2/?girl=blog

Instagramもフォローお願いします!
👨🏻‍⚕️院長 柚﨑一輝:@dr.ikki.yuzaki
👨🏻‍⚕️医局長 洪崇典:@kho_proclinic

こちらはご予約フォームになります

関連記事